9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2022-03-24 令和4年厚生消防委員会 本文 開催日:2022年03月24日

まず、上段になりますが、小児救急対応入院患者受入れ等、小児二次医療体制北和小児科二次輪番体制の充実を図ります。  次に、中段、災害医療確保です。大規模災害時において傷病者受入れ医療救護対応可能な体制を引き続き整備し、災害対策マニュアルに沿って、現場スタッフや、状況に応じては地域住民も参加する実地訓練を行います。  下段になりまして、予防医療の啓発でございます。

生駒市議会 2021-12-02 令和3年第6回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年12月02日

地震発災直後からの対応訓練として、被害状況の把握と応急対処を中心とする災害対策本部訓練と、地域で行う安否確認避難行動避難所における避難者受入れ等訓練を同じ時間軸でMCA無線通信を使って連携して行いました。これには県の連絡要員防災統括室、本市を担当する陸上自衛隊の部隊のほか、生駒アマチュア無線非常通信協力会の皆様にもご参加いただきました。

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

せっかくですから、読みますけれども、コロナ禍により、市立病院における疑似症患者及び陽性患者受入れ等空床確保支援をはじめとする奈良県の緊急包括支援事業補助金に係る事務手続き及び病室陰圧化工事等並びに地域外来検査センター開設等医療体制整備等が緊急で必要となったため、事業を見合わせたと。

広陵町議会 2021-07-14 令和 3年第2回定例会(第2号 7月14日)

しかしながら、昨年度から新型コロナウイルス感染症の影響があり、今年度の教育実習受入れ等につきましては、現時点では2学期以降とするなど一定の制限をさせていただいており、大学側学生の事情も踏まえた連携体制を取っている状況でございます。現在、畿央大学からは、看護学科から4名のボランティア学生を3校で受け入れており、養護教諭補助として活動していただいている状況でございます。  

生駒市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年03月05日

そして、さらにふだんの風水害のときには実際にその施設に行って避難所避難者受入れ等を実施しておりますので、その機会を通じてある程度その業務については認識できているというふうに考えております。これに対しまして、緊急参集職員は、大地震のときしか想定しておりませんので、そういった経験も全くございません。

橿原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第4号) 本文

医療機関は国や地方自治体の要請に応じて、「国策」として新型コロナウイルス感染症患者受入れ等対応に当たっているにもかかわらず、院内感染防止のための新規入院制限等の理由により大幅に収入が減収しています。また、新型コロナウイルス感染症を受け入れているか否かを問わず、感染を恐れる患者受診抑制などにより大幅な減収となっています。

生駒市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2017年03月15日

小児医療体制につきまして、常勤医師2名の体制を目指し、小児救急対応入院患者受入れ等、小児2次医療体制整備を行うとしております。  その下、(9)災害医療確保でございます。本年度に完成いたしました、生駒市立病院災害対策マニュアルに沿って、現場スタッフによる実地訓練を記載のとおり、計画しております。  

生駒市議会 2016-03-07 平成28年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2016年03月07日

1、全市的な保育ニーズの動向を踏まえ、支援が必要な子どもの受入れ等、保育サービスを充実すること、2、私立園に対する人的支援相談指導等を実施すること、3、保育園を子育て支援の拠点と位置付け、子育て支援サービスの提供を検討、実施することを提案します。  次に、三つ目の課題、こども園整備については3点。

  • 1